ブログを9年間運用してきた経験から実践的なアドバイスを得意とし、コンテンツ発信を活用して企業の価値を高めるサポートをしています。
400件を超える中小企業のホームページ制作に関わり、SEO、コンテンツマーケティング、ライティングの知識を使ったコンテンツ制作で利益につなげる制作ディレクションと利益獲得のアドバイスをしてきました。
ウェブの情報発信力を存分に活用する考え方を基礎からお伝えし、運用能力を身につけていただくお手伝いをしています。
詳しいプロフィールはこちらから
ヤマ編集長のXはこちら
「ホームページから集客したい」
中小企業がホームページを活用できると、24時間365日働いてくれる営業担当が存在するのと同じ効果が得られます。
しかし、ホームページの運営で失敗しているケースがよくあるのも事実です。
せっかくホームページを運営するならば成功したいと思うはずなのに、何が良くないのでしょうか?
今回は中小企業がホームページの運営で失敗する理由を解説します。
自社サイトの制作から運営までの参考になさってください。
「ネットのことは詳しくないから、業者に任せれば安心だろう」
そう思って、まるまる任せてしまうと失敗につながります。
なぜなら、 制作会社はウェブのことには詳しいのですが、あなたの事業についてはプロではないからです。
ホームページ制作は、事業のプロである貴方と制作会社との共同作業で成り立ちます。
事業のことや会社のことを、しっかり制作会社の担当者に伝えましょう。
その上でホームページをどのように制作し運営していくか、きちんと話し合うことが大切なのです。
方針を社内で統一していない場合、もやっとしたホームページができてしまいます。
よくあるのがちゃぶ台返しのようなパターン。
ホームページを任された担当者に任せきりで制作が進んでいるうちに、 途中から上司や経営者に方針転換を告げられてしまうことがあります。
経験上、このようなケースで良いホームページになることは多くありません。
追加費用や制作期間の追加が出てしまい、予定がずるずると伸びてしまう割に良いものにならない、非常に難しいプロジェクトになってしまいます。
この悲劇を防ぐには、社内での味方を増やし多くの人を巻き込むことでしょう。
失敗する理由の一つには、デザインばかりを追求してしまうケースです。
素敵なデザインのホームページを作ると、とても満足度が高くなります。
自社サイトがかっこいいと嬉しいものですよね。
しかし「満足度が高いのは制作した人だけ」になっていませんか?
ホームページを訪問する人が重視するのは、デザインではありません。
見たいのは情報なのです。
ホームページを訪れる人は、デザインをほとんど覚えていないと言われています。
目的の情報を見つけられることが最も大事だからです。
過度にアニメーションや動画を入れ込むと、使い勝手が悪くなりユーザーには嫌われやすくなります。
デザインは見やすいこと、使いやすいことを重視することが重要です。
自己満足のホームページデザインになっていないか、使う側の視点で考えてみましょう。
私達はどうしても自社がお客様に見せたいコンテンツを作ってしまいがちです。
しかし、ホームページを利用するのはあくまでもお客様。
お客様が見たいコンテンツがなければ意味がありません。
そもそも、失敗するホームページでありがちなのは「見る人」のことをほとんど考えていないことも多いものです。
企業が見せたいものと、お客様が見たいものが一致していれば良いのですが、なかなかそうはなりません。
であればお客様が見たいものを優先しましょう。
お客様が観たいものはどういうコンテンツなのか徹底的に考えてみましょう。
「ホームページは持っているから安心」
そう思っているうちに、5年、7年と経過。
何年も放置している企業サイトが意外と多くあります。
この間に、 あなたが予想する以上にホームページは見られています。
特にホームページを見るのは、 取引先候補だったりするのです。
「この会社のホームページは古いな」
そのような感想を引き出してしまっていませんか?
定期的にメンテナンスをしていないために、不具合に気づかないまま放置していることもあります。
「メールフォームから連絡しようと思ったのですが、動きません」
など、不具合をお客様から指摘されることも。これでは信頼を落としてしまいますよね。
ホームページは24時間365日ずっと働いてくれる力強い存在です。
人にも予算にも時間にも限りのある中小企業にとっては、ホームページをいかに活用するかで大きな差がつきます。
しかし、実際には紹介したような失敗ケースも多く、活用できている会社は多くありません。
ネットに詳しくないというわけで、避けてしまう人も多いのでしょう。
積極的に運営を始めると、ネット初心者であってもホームページの運営はうまくいきます。
今からでも遅くはありません。行動してみましょう。
記事を参考に、ホームページ運営を成功させるお役に立てば幸いです。