チャコウェブで
制作して良かった
を増やしたい
チャコウェブが実行する、
御社の成功のための10の戦略
- 定期的なメンテナンスのご提案
- 信頼できるSEOサービス
- 努力義務となるアクセシビリティ対応
- 業種に合わせたコンテンツの提案
- CMS使用法のサポート
- 業種に合わせたマーケティング
- 最新のツールでのデーター分析
- サービス範囲を広げるご提案
- ホームページのパフォーマンスの最適化
- 伴走しながら運営をサポート
お客様の業績を向上させるために、定期的なホームページのメンテナンスと更新のご提案、時代に合わせたデザインのリフレッシュのご提案、信頼のできるSEOサービスの提供、各業種に合わせたコンテンツ作成とマーケティング支援のご提案、CMSの使用方法についてのトレーニングとサポートなどもさせていただいています。
また最新のツールを使ったデータ分析を主軸として、ホームページのパフォーマンスの最適化をご提案し、アップセルやクロスセルにより御社のサービス範囲を広げるご提案もできます。
中小企業の悩みに寄り添いながら、解決し続けて23年。
各ビジネスに合わせたサービスのカスタマイズとホームページ運用のパートナーとして、しっかりしたサポートを目指しています。
ウェブアクセシビリティで、
みんなが使えるようにする
ウェブは多くの人々の
日常にかかせないもの
チャコウェブは「どのような人」「どのような環境」でも見やすく使いやすい、ウェブアクセシビリティの高いデザインを追求し続けます。障害を持っていても、どの年齢でも、どのようなデバイスを使っていても、どのような環境からでも、等しく情報を受け取れるようにします。
大学では法律を学び、ウェブやITとは無縁の生活でしたが、2007年からウェブ制作の世界に入り制作や営業を一通り経験し、コンテンツ制作の魅力にはまっています。
小さな企業にとって「ウェブマーケティング」は遠いものと思われがちです。
しかし、マーケティングは今やどのような規模の会社でも重要です。
大きな予算をかけなくてもできること、地域や企業に合ったマーケティングの方法を提案しながら皆さまと一緒に育っていきたいと思っています。ウェブアクセシビリティもマーケティングも、他人事ではなく自分事として普及できるよう奮闘しています。
読書とポッドキャストが好きで、隙間時間があればポッドキャストをひたすら聞いています。小説はファンタジーを中心になんでも読みますが、本によって読むスピードが変わるので並行読書をするタイプ。最近はおもしろいポッドキャストが増えて耳が忙しい日々です。
コーディング業務を行っていた際に、書籍で「WAI-ARIA」というものの存在を知りました。
最初は難しくてとっつきにくい印象を受けたのですが、詳しく調べていく中で重要性を強く感じ、ウェブアクセシビリティに興味を持ちました。
今まで知らず知らずのうちにウェブアクセシビリティの恩恵を受けていたことを実感し、最近はウェブアクセシビリティを自分事としてとらえるようにしています。
ウェブアクセシビリティという言葉はまだまだ一般的なものではありませんが、まずは自分自身がアクセシビリティについて学んだり、周りの人にアクセシビリティの必要性をお話ししたりすることで、世の中にどんどん広がっていけば嬉しいと考えています。
外出があまり好きではないので映画はサブスク配信で見る派だったのですが、最近は映画館で見ることにハマっています。
大迫力な劇場上映の良さにやっと気づきました。
チーフディレクター
TOSHIKI OMORI

僕は大阪府で生まれ育ちました。
結婚して子供を授かったことにより、自分の生き方、家族を守らなければいけないという使命感が芽生え始め、遊びよりも仕事に熱心に取り組むようになりました。
僕は、若いころからずっと現場の作業員でした。
パソコンを使った仕事とは、縁が遠く人生でやることはないかなと思っていましたが、ある出会いがきっかけでウェブの世界に無知のまま飛び込みました。
僕の強みはポジティブな考えと、自然と身についていた「人が好き」という事です。このポジティブな姿勢と人間関係を大切にする性格を活かし、お客様にとって最適なホームページを作り、効果的なビジネス戦略を提案することを目指しています。
今では、オンラインの強みを体感しています。人生で関わることがなかったであろう他府県の方々、異国の方々とお話、一緒に作品が作れることを幸せに思っています。
目指すのはいつもオンリーワンのNO1です。皆様とお話、お仕事ができることを楽しみにしています。
時が経つのは早いものです。
今年で創業23年になります。
チャコウェブではその長年の経験を活かし、お客様の利益とウェブアクセシビリティを重要視したホームページ制作会社として、これからも社会貢献を目指し、お客様に満足いただけるサービスを提供してまいりたいと思っております。
ウェブアクセシビリティとは、あらゆる人々がインターネットを利用できる環境を整えることを目指すものです。
高齢者や障害者を含む全ての人々が、ストレスなくウェブサイトを利用できるようにすることで、より多くの人々が情報やサービスにアクセスできるようになり、社会貢献だけではなく、お客様のビジネスの成功にも多いに貢献しています。
今まで、沢山のお客様にご満足いただき、数え切れないご紹介もいただきました。
心より感謝しております。
これからも、スタッフ一同一丸となり、「チャコウェブで制作して良かった」と思っていただけるサービスを提供することに情熱を持って取り組んでいき、お客様と共に、最高の結果を目指して共に歩んでいくことが私たちの使命だと考えています。
会社概要
運営会社 | 株式会社Cyber Cats |
---|---|
サイト名 | CHACO-WEB.COM |
所在地 | 東京都千代田区六番町4-11 4F |
代表取締役社長 | 横山 克英 |
電話番号 | 03-6808-1575 |
info@chaco-web.com | |
URL | https://www.chaco-web.com/ |
取引銀行 | 三井住友銀行 |
営業形態 | テレワーク導入 |
ご注文方法 | 電話・メール・スカイプ |
引き渡し時期 | 打ち合わせ時に確認 |
納品方法 | データアップロード |
お支払い方法 | 銀行振込・クレジットカード |
返品交換 | お客様のご都合による商品の交換や返金には応じられません |
お見積もりは無料です
ちょっとした疑問なども
お気軽にご相談ください。

TEL
03-6808-1575
受付時間:9:00~17:00(月曜日~金曜日)