お客様からよくいただく
ご質問をまとめてみました
はい、月々の管理費はいただいておりません。
できるだけお客様が自分で更新できるように作成しています。
ドメインやサーバーは、弊社に代行をご依頼の場合は年間代行料金を別途お引き受けいたしますが、基本はドメインやサーバー会社に直接お支払いいただくスタイルです。
ドメインとサーバーの契約料金をドメイン、サーバー会社にお支払いいただく必要があります。
良心的で、ドメイン費用年間1,000円前後、サーバーレンタル費用も月間使用料が安く、セキュリティも強い会社をご紹介しています。
お手続きも簡単ですのでご安心ください。
はい、できます。
チャコウェブでは、WordPressをおすすめしています。今では広く使われており、文章の更新なども簡単です。
専門技術が必要な箇所やお忙しいときに更新をご依頼いただくことも可能です。
ページ数やページの長さによっても変わりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
いいえ、チャコウェブのホームページは作り切りスタイルなので納品後は解約ということはありません。
ドメインとサーバーを保持していればずっと無料でお使いいただけます。
はい、無料でお渡ししております。
納品の際に、データをオンライン上でお届けいたします。
既に納品済みのお客様につきましては、データ保存期限内の場合はお引渡し可能となっております。お問い合わせください。
チャコウェブは、良いユーザー体験を提供できるように作ることを重視しています。
きちんと基本に則ったホームページ作りと、しっかりしたコンテンツの充実こそ本来のSEOだと考えています。
いろんなSEOが話題になっていますが、小手先のことで検索結果が抜群に向上し、それが長期間続くようなことは殆どありません。
被リンク数を単純に増やせば上位検索される時代もありましたが、今となっては強引に被リンク数を増やせばせっかく制作したホームページが後々にスパム扱いされる可能性すらあると言われています。
ですので、チャコウェブでは検索順位保証型のSEOは行っておりません。
期間限定キャンペーンやイベントなどで確実に順位を上げたい場合には、Yahoo!やGoogleが行っている広告のご利用をおすすめしています。
はい、お使いいただけます。
サーバーの対応範囲の制限によって、ご希望の機能を設置できないことがありますので、事前にお問い合わせください。
ご安心ください。
チャコウェブでは約6億点の画像素材販売会社と契約をしていますから、お客様にお好きな写真をお選びいただくことができます。
もちろん、お客様がデジカメ等で撮影した写真もお使いいただけます。
申し訳ございませんが、お会いしての打ち合わせは行っておりません。
お会いしなくてもしっかりとしたコミュニケーションをとり、制作には万全の体制をとっていますからご安心ください。
おかげさまで、低価格での制作が可能となり、今では海外からのご依頼も多数いただいています。
はい、対応しています。
料金については、どのようなロゴ、パターンをご希望かによって異なって参ります。
詳しくはお問い合わせください。
申し訳ございませんが、郵送での資料受け取りは対応しておりません。
万が一、お客様から資料を郵送でお送りいただいた場合は返却をしておりません。
あらかじめご了承ください。
申し訳ございません。ZIPファイルは、送受信ともに取り扱いを止めております。
ZIPファイルがウイルスチェックを回避するなどの危険性が確認されているためです。
ZIPファイルをお送りいただいても、安全のため開封せず削除する対応をとっております。ご了承ください。
大きなデータを送信する際はZIPファイルにせず、データ便サービスなどをご利用ください。
はい、もちろんお受けしています。
お会いしての打ち合わせがないので、世界どこでも質の高い作品をお届けしています。
打ち合わせはメール、お電話、Zoomなどです。
複数言語のホームページ制作、ECサイト制作も対応しています。
納品時にこちらを無料でお渡ししています。
- 使い方の各種マニュアル
- ホームページのバックアップデータ
その他、運営に役立つ情報を定期的にお届けし、作りっぱなしで終わらない方法をお伝えしています。
管理費をいただいていないため、更新作業やドメインとサーバーの保守管理は行っておりません。
運営に関する疑問など、無料でお答えできるご相談はいつでも歓迎しております。
どうぞお気軽にご連絡ください。
お客様のホームページがイキイキする応援をいたします。
ホームページには「文才」よりも「事業の強みを出す」「お客様に安心を届ける」言葉が大切です。
まずはちょっとした階段を一段上ることからスタートしてみましょう。
事業で大切にしていることを箇条書きで書き出してみると、活きた言葉が出てきます。
それらをつなげたり、広げたりして文章を作っていくと、世界で一つだけの原稿が出来上がります。
チャコウェブでは、お客様のホームページ原稿作成に参考となる情報をご用意しております。
よろしければブログ記事をご覧ください。
ブログを見てみる
もし、ご自分で原稿作成が難しい場合には「原稿立案サービス」もご用意しております。
ホームページのテキスト部分はいつでもお客様が更新・修正・追加できます。
ホームページ完成後に書き直しながら育てていくことができます。
英語・中国語(各種)・インドネシア語・マレーシア語・ロシア語は社内で対応可能。他言語は提携翻訳チームを手配しますのでお気軽にご相談下さい。
ご希望に応じて締結いたします。
Google Analytics、Search Console、GA4 などの設定・レポート自動化を時間内で行います。
可能です。ロゴやブランドガイドラインの策定も時間内で対応します。
はい。ご要望に合わせて時間配分を調整し、広告運用に集中することもできます。
専門スタッフが、アメリカのアクセシビリティ関連資格である「Trusted Tester認証」を取得しており、ウェブアクセシビリティの対応ができます。
中小企業診断士が在籍しておりますので、経営に関する事はなんでもご相談ください。
経営理論に則り、お客様の経営状況や市場環境を分析して、他社と比べて優位性のあるセールスポイントを探し出すこともできます。
SNS運用は当社が得意としている分野であり、WEB戦略マネージャーが御社の担当者にわかりやすくレクチャーをすることができます。
撮影も承ります。
出張撮影は別途交通費が必要です。
銀行振込・クレジットカード・PayPalに対応しています。
可能です。
Facebook Business Manager など海外向け設定の実績も多数あります。
当社は台湾とマレーシアに支社があり、中国語圏英語圏への発信を得意としています。
もちろんいたします。
競合他社を徹底的に分析し、ライバル会社に負けない作戦をご提案いたします。
仕様書や管理画面を共有いただければ対応可能か検証します。まずはご相談ください。
MEOは当社の得意とする分野であり、投稿作成から口コミ返信まで時間内で対応可能です。
AI検索対策は当社の得意分野です。
今後はSEO対策より難しいAI検索対策が主流となっておりますため、お客様方に対してのヒアリングを強化し、充分に力を入れて行くところと認識しています。
当社が今一番力を入れているところです。
今年で25年目です。
今まで、沢山のお客様にご満足いただき、数え切れないご紹介もいただきました。
心より感謝しております。
これからも、スタッフ一同一丸となり、「チャコウェブで制作して良かった」と思っていただけるサービスを提供することに情熱を持って取り組んでいき、お客様と共に、最高の結果を目指して共に歩んでいくことが私たちの使命だと考えています。
WEBを作るだけでなく、WEBの運用をお任せいただくことにより、お客様の会社のIT事業部の要として、事業の成功を実現いたします。
お見積もりは無料です
ちょっとした疑問なども
お気軽にご相談ください。

TEL
03-6808-1575
受付時間:9:00~17:00(月曜日~金曜日)