アクセシビリティ重視のウェブ制作

チャコウェブ

株式会社CyberCats

受付時間:9:00~17:00(月曜日~金曜日)

中小企業のホームページ制作で事業の価値を引き出します。良いホームページの作り方や運営の方法、集客に役立つヒントをお届けします。

サイトマップXMLの作り方と送信方法のわかりやすい解説

「ホームページを公開したばかりだけど、すぐにGoogleにインデックス登録されたい!」

そうお考えの方は、Googleサーチコンソールへの登録と、もう1つ必ずやっておきたいことがあります。

それは「XMLサイトマップをGoogleサーチコンソールに送信すること」です。

Googleがあなたのホームページを巡回したときに、正しく認識する助けになるのがXMLサイトマップです。
SEOを気にするなら、ぜひ送信しておきたいですよね。

 

それではサイトマップについて分かりやすく解説していきます。

XMLサイトマップとは

「XMLサイトマップ」とは、Googleなどの検索エンジン向けにクローラーが情報収集するための「サイトの目次」のことです。

まずはクローラーと呼ばれるプログラムについてご説明しましょう。

Googleなどの検索エンジンは、クローラーと呼ばれるプログロムがサイトのページを常に巡回し、認識していきます。
ただしクローラーは、サイトの内部構造が複雑な場合や、サイト内のリンクが少ない場合などサイトのページが正常に認識できないことがあります。

そのため、クローラーが正常に巡回できるように「XMLサイトマップ」を利用します。
「XMLサイトマップ」を登録すると、クローラーはサイトのページ情報を正常に収集できるようになります。

「XMLサイトマップ」は、サイトを運用するうえのSEO対策において重要なポイントになりますのでぜひ覚えておきましょう。

 

サイトマップ の作り方

「XMLサイトマップ」を作成する方法は1つだけではありません。
WordPressのプラグインを使う方法や、webサイトの自動生成ツール、アプリでの自動生成などいくつか選択肢があります。

htmlタグに精通している人なら自作することももちろん可能ですが、今回は初心者でも簡単に作成できるwebサイトの自動生成ツールを利用して作成する手順をご紹介します。

通常はhtmlタグ入力が必要な詳細な設定も、オプション設定で簡単に埋め込むことが可能なので作業効率も良く、非常に便利なツールです。

1:「sitemap.xml Editor」にアクセス

まずは、以下のURLから「sitemap.xml Editor」にアクセスします。
sitemap.xml Editor

2:ホームページURLを入力

「XMLサイトマップ」を作成するホームページのURLを入力します。

3:各種オプション設定

続いて5つのオプション設定をします。それぞれ説明します。

A:最終更新日

最新更新日を設定することにより、検索エンジンの最終クロール日よりもホームページの最終更新日が新しい場合は検索エンジンが再クロールしてくれます。

B:サイトの更新頻度

更新頻度を設定することにより、検索エンジンの巡回頻度をコントロールします。

C:優先度

トップページを基準(1.0)として、自動的に階層に応じて優先順位を割り振ります。

D:除外ディレクトリ

最大1,000URLまでサイトマップから除外したいディレクトリの指定ができます。

E:同一タイトルURLの除外

重複したタイトルのURLを除外することができます。ページ数の少ないホームページの場合はタイトルが重複する可能性が低いので構成に応じて選択してください。

4:サイトマップ作成開始

最後に【サイトマップ作成】ボタンをクリックします。

5:ファイルのダウンロード

サイトマップ作成が完了しましたら、xmlファイルをダウンロードできるURLが表示されます。
「sitemap.xml」をクリックしダウンロードします。

6:ファイルをホームページサーバーにアップロード

ダウンロードした「sitemap.xml」をサーバーにアップロードします。
作成した「sitemap.xml」ファイルの配置については、基本サイトの最上階層(トップレベルのディレクトリ)にアップロードすることを推奨します。

 

Googleサーチコンソールにサイトマップを送信する方法

1:Googleサーチコンソールにログイン

対象のサイトのダッシュボード画面を表示させます。 Google Search Console

2:左側メニューにあるサイトマップをクリックします。

3:「サイトマップ」の画面が表示されます。

サイトマップを一度も送信していない場合は以下のような画面が表示されます。

4:サイトマップの入力

アップロードしたサイトマップのファイル名を入力し【送信】ボタンをクリックします。 今回アップロードしたサイトマップのファイル名は「sitemap.xml」としてあります。

Googleサーチコンソールがサイトマップファイルを正常に認識すると下記のような「成功しました」という画面になります。以上でサイトマップの送信は正常に完了です。

 

まとめ

サイトマップの生成ツールを使えば、初心者でも簡単に作ることができ、Googleサーチコンソールにサイトマップを送信することができます。

SEOを気にするならば、まずはGoogleにホームページの目次を登録しておくことが第一歩です。
さっそくこの方法で送信をしてみましょう!


          この記事を書いた人        
ヤマ編集長
株式会社Cyber Cats ブログ編集長。ウェブディレクター、コンテンツ発信サポーター
ブログを9年間運用してきた経験から実践的なアドバイスを得意とし、コンテンツ発信を活用して企業の価値を高めるサポートをしています。
400件を超える中小企業のホームページ制作に関わり、SEO、コンテンツマーケティング、ライティングの知識を使ったコンテンツ制作で利益につなげる制作ディレクションと利益獲得のアドバイスをしてきました。
ウェブの情報発信力を存分に活用する考え方を基礎からお伝えし、運用能力を身につけていただくお手伝いをしています。
詳しいプロフィールはこちらから
ヤマ編集長のXはこちら
SNSでフォローする