
2022年4月4日
今回は鍼灸 リハビリマッサージ治療院のランディングページをご紹介します。
・ランディングページ制作
・Word Press
・スマートフォン・タブレット対応レスポンシブデザイン
サイトはこちらからご覧ください。
ターゲットの年齢層が高めなので、全体的に文字数が大きく、読みやすさにこだわっています。
サービス内容や、悩みを解決できるための説得を1ページで行うのがランディングページですから、構成にはかなり力を入れて制作いたしました。
説得して、行動してもらう。
これがランディングページを作る目的です。
説得も大切ですし、肝心の行動を促すCTAが重要ポイントです。
CTA(Call to Action コールトゥアクション)とは、閲覧している人に何らかの行動をしてもらうためのしかけです。
例えば
これらがCTAです。
目立つように配置、ただしうるさくならない配慮が必要です。
ランディングページではなくてもCTAは目標の達成に影響しますから、ホームページを作る時には担当者にしっかり要望を出しましょう。
ホームページの維持に毎月かかる費用が安ければ安いほど、運営の幅が広がります。
総額費用を安くしたいとお考えの方は、私たちにぜひご相談ください。
>>無料相談を利用してみる
私たちが月額料金を無料で制作する理由についてはこちらをご覧ください。
>>CHACO-WEBが月額料金を無料にするワケ