詳しいプロフィールはこちらから
兵庫県神戸市にありますヘアサロン「Sopra」様のホームページ制作事例をご紹介します。
・テンプレート(ひな型)デザイン制作
・スマートフォン / タブレット対応レスポンシブデザイン
・WordPress管理画面搭載
・WordPressブログ入り
・常時SSL対応
・Instagram埋め込み連動
Sopra様がこれまで運営されていたホームページはこちら。
・スマホに対応していないデザイン
・更新方法が複雑
その2点に不満を抱えていたそうです。
ヘアサロン・美容室のホームページの場合、お客様の大半はパソコンではなくスマホでアクセスすることが考えられます。
せっかくホームページにアクセスしていただいたのにも関わらず、デザインがスマホに対応していないのは、「不十分なおもてなし(接客)」になってしまいますね。
また、更新方法が複雑ですと、サイト運営者の更新頻度が下がり、最新のきちんとした情報がホームページに掲載できないことになってしまいます。
そう言った点からSopra様は今回ホームページのリニューアルに取り掛かりました。
とても目的意識をハッキリとさせていたことが印象的でした。
・自分たちで簡単に更新管理できるホームページかどうか?
・毎月の管理費用を抑えたい。
「Sopra」様がホームページをリニューアルした後のサイト運営で懸念されていた点です。
また、リニューアル後は、求人にも力を入れていきたいというご要望もあありました。そのため、お客様で更新管理できるWordPressという管理画面入りのプランをご案内いたしました。
WordPressという管理画面は世界中で使われているもので利用料金などは一切かかりません。
つまり、月額数百円程度のドメインとサーバー利用料金だけで、ホームページの維持管理ができます。
そのご案内がお客様のご要望に合致し、CHACO-WEBでの制作がスタートしました。
リニューアル以前のホームページと比較して、綺麗なビジュアルの写真が多数含まれていて、とても華やかな印象に生まれ変わりました。
その一端を担っているのはInstagramの写真。
今回の制作事例では、Instagramを埋め込みしています。
目にとまるヘアスタイル、綺麗な内装などがとても印象的ですね!
ホームページのトップページにInstagramの印象的な写真が入っているため、
「ここのサロンはこういうスタイルなのか」
「おしゃれな内装でここならリラックスできそう」
など、お客様が実際に訪れた際のイメージがしやすくなっています。
ホームページにはTwitterやFacebookなどのSNSを埋め込み、連動ができます。ヘアサロンや美容室の場合は、SNSの中でもInstagramが一番おすすめです。
・Instagramの利用層(若者から30代が中心)と、ヘアサロンや美容室の客層が合致していること
・Instagramが写真中心のSNSであり、イメージを伝えるにはぴったりであること
がその理由です。
ヘアサロンや美容室を運営されていてまだInstagramを使っていないという方。
「Instagramの始め方とその注意点」を以前の記事でもご紹介していますので是非ご覧ください。
兵庫県神戸市にありますヘアサロン「Sopra」様のホームページ制作事例をご紹介しました。
エステ・美容室のホームページ制作と運営にはコツがあります。是非こちらの関連記事もご覧ください。