警告への対応のために
常時SSLへの対応を
ご検討ください
非SSLのページは、ブラウザによって
一旦アクセスを拒否されます。
Chromeブラウザ、Firefoxブラウザで正式導入されたセキュリティ機能でブロック措置が始まりました。
SSLとは、通信を暗号化する技術のことです。
通信データを暗号化することで、第三者に情報を読み取られることなく、安全にホームページを閲覧することができます。SSLに対応すると、ホームページURLの最初の部分が「http」から「https」に変更されます。
ウェブサイトの全てのページをSSL対応することを「常時SSL」と呼んでいます。