「お客様と共に考える」
を大切にしています
CHACO-WEBと共に成長し、運営していく
【ホームページ運営戦略コース】
CHACO-WEBと共に成長し、運営していく
【ホームページ運営戦略コース】
ホームページ運営戦略コースとは、ホームページ制作だけで終わりではなく、その後の運営を1年間、CHACO-WEBに安心してお任せいただけるシステムです。
CHACO-WEBが1から10まで、とことんお客様のホームページの運営をお手伝いいたします。
そして近未来、お客様の会社だけでホームページ運営ができるように、CHACO-WEBが全面的に戦略部分もサポートいたします。
ホームぺージは制作しただけでは十分な成果を得られません。
制作後にどのように運営するのかが重要となります。
それらをCHACO-WEBの担当者と共に一緒に考え、一緒に運営戦略を練って成果を出していきたいと考えています。
¥990,000~
(税込価格)
お客様がホームページをどのように活用しているか、またはどのように活用するとさらに効果があるのかをお話しさせていただく機会を月に一回設けさせていただきます。
●実際にホームページを運営してみて分からない点
●ホームページを運営してあった変化について
●期待している程、反響がない
●新商品をどのようにアピールしたらいいのか
●最近のSNSの動向はどうか
等、ホームページで達成されたい目標に向かって一緒に考えさせていただきます。
弊社のホームページはご自分で更新ができる仕様になっておりますが、お客様がお時間が無い場合、弊社が更新を代行いたします。(毎月2回まで)
GoogleアナリティクスはGoogleが無料で提供するWebページのアクセス解析サービスです。
分かりやすいところでは、ホームページに何人の人が訪れたかを確認する事できます。
実際の管理画面は複雑なので、全ての情報を結び付けてホームページ改良へ繋げる要因を探し出すことは非常に困難です。
弊社担当者が毎月ご報告するGoogleアクセス解析データーにより、業績アップに繋がるより良い改善のご提案をいたします。
【毎月ご報告するGoogleアクセス解析データー】
●ホームぺージへのアクセス状況
●ページ別アクセス状況
●コンバージョン状況
●ユーザー属性
●ユーザーの流入経路
●流入検索キーワード
インターネット上に公開されるホームページは、常にハッキングされる危機にさらされています。
ハッキングによる不正アクセスや情報漏洩はの防止には努めておりますが、新しい手法でのハッキングも後を絶ちません。
(基本的に無料での回復を試みますが、新手法でのハッキングに対してはできる限り安価にて対応させていただきます。)
現在は企業がYouTubeアカウントを持つことは普通です。
Googleなどの検索エンジンではなく、YouTubeで検索して情報を得る方々も大変増えています。
YouTubeでのビジネスチャンスは計り知れません。
ライバル会社に遅れをとらないように業績アップを目的とした動画をお作りし、御社のホームページとYouTubeアカウントで展開します。
日々変化し続けるIT業界の情報を知らずして、ホームページ運営の成功はありません。
IT業界の最新情報をその都度、リアルタイムでお知らせします。
コンテンツマーケティングとして、ブログは良質な記事をたくさん公開することが一番大事です。
ところが、書き慣れていないお客様には苦痛になってしまい、放置。その結果「更新されてないホームページ」という印象をユーザーに与えてしまい、活発な会社ではないというレッテルを貼られてしまいます。 そうならないようにCHACO-WEBがブログ記事を書くご指導をいたします。
コツを掴めば難しい事ではありません。
契約期間中は、ホームページ初期化に必要なデーターの保存管理を代行いたします。
インターネット上での企業と消費者の接点はSNSです。
現在ではサーチエンジンだけでなく、SNSで情報を集めるのが当たり前になっています。
SNSは企業のイメージアップや販売促進には最も重要であり、SNS無しではホームページ運営の成功は達成できないと言っても過言ではありません。
このコースではCHACO-WEBがお客様の企業用のSNSアカウントの開設の代行とお客様の業界での効果的な運営方法のご指導をいたします。
●Twitter
●Instagram
●YouTube
●TikTok
ワードプレスとは、ホームページを作る為のプログラムの知識がなくても、修正などが簡単できるということで世界的にも有名なオープンソースのソフトです。
その一方、インストールをしたもの、なかなか詳細な作り込みができずに、諦めてしまう方も多くいらっしゃいます。
実際にそのような
『途中までつくってみたけど、できなかった』
『思ったより難しかった』等の
ご相談も良くお受けします。
この運営戦略コースではそのようなお客様の不安解消のお手伝いします。
ZOOMやスカイプ等、ご希望の連絡方法で解りやすくご指導いたします。
ワードプレスと利用しているワードプレスのプラグインのバージョンを半年に1回アップデートをします。
脆弱性への対応等で、アップデートを促すお知らせが赤く表示されます。
アップデート作業をプログラムの確認をしないで行う事で、ワードプレス本体とプラグインの互換性やブラウザとの互換性が合わなくなり、ホームページが正しく表示されない事例が多々あります。
この運営戦略コースでは、ワードプレスやプラグインを半年毎にアップデートいたしますので、ワードプレスの脆弱性の対策にもなり、セキュリティー面でも安心できます。
運営戦略コースについてご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
お見積もり・ヒアリング・ご提案は無料で行わせていただきます。また、Zoomでのお打ち合わせも可能です。